2009-01-01から1年間の記事一覧

はまっちゃったかも…!?

3週間前にした、「結婚式およばれ用ネイル」に続く、第2弾!もし、ジェルの状態が悪ければ、off。 良くても、シンプルなもので、新年迎えようッッなぁんて、思いながら、昨日、サロンへ行って来ました。 スタッフさんが、前回に予言した通り、私の爪は、どう…

I could do it !!!

すでに主婦暦11年のくせに、料理が、大キライ・・・。掃除&洗濯&買出しは、だぁい好き (*^。^*) で、ちょっとでも、楽しくやろうと、日々、工夫してるトコ。 私の大好物【エビフライ】しかぁし、家で作ると、どうしても曲がっちゃう・・・ (-_-;) そこで、前に…

初体験 \(^o^)/

今週末の妹の結婚式の為に、初めての【NAIL SALON】へ行って来ました。ネイルサロンって、最近流行りやし、ショッピングモールの中にもあるねんけど、人がバタバタ行きかう所から、丸見えやったり・・・。「何か、落ち着いた雰囲気じゃないと嫌やなぁ」と思いな…

学習発表会。

今日の午前中、小学校の『学習発表会』なるものがありました。学習発表といっても、国語とか、算数とかの研究発表じゃなく、歌や演奏などの舞台発表。 下の子の発表は 【〇〇町大発見】(あっ、コノ<〇〇>は、自分の住む町名入りね。) 3年生になったこの…

Nail Art (GAN自作)

最近、昔のようになかなかうまく爪が伸びない・・・。「ちょっと伸びてきた」と思ったら、2枚爪になってたり、端がすぐに欠けちゃったり。 それに、月1回の友達たちと始めたソフトバレーもあるんで、超長!は無理。 そんな中、ようやくチョイ長めとなったので…

Halloween-Party !(^^)!

先月末は《Halloween!》 子供の通う英会話教室で、party があり、子供たちは仮装してお出かけしました。 この日は、バタバタ出かけたんで、撮れなかったの (・・;)ちなみに、↑は、去年の。今年も同じ 【Cat-Woman & Witch】 子供らは教室へ入り、外から見る…

可愛い子には、旅をさせろ?!

子供の習い事は、週1回 英会話教室 & PIANO 週2回 ミニバス で、この週1回の習い事は、そのうち子供だけで行けるように、最寄駅から、1個目の駅で下車していける所にしててん。けど、いつも、車で送り迎え。 しかぁし、昨日ようやく、実行開始!!! 家…

手作り「マスク」

先日、買い物に行った時に、ぶらっと立ち寄った手芸店で、マスク用のゴムを発見。いつも、子供の学校給食用マスクのゴムが、すぐに伸びきって、ガーゼ部分は、まだ使えるのに、買い替えながら、「もったいないなぁ・・・」って思っててん。ゴムだけ売ってるンヤ…

結婚記念11周年!

今年で、結婚11周年! オメデトウ、私たち!!! って、こんな半端な祝いも無いよね・・・。 本当は、去年の『10周年』で、祝いの宴に行く予定が、他の予定と急遽重なり、なんだかんだで、1年越しの実現となりましたぁ。 ディナーとゆう感じじゃなく、呑みに行…

恐るべし、『シルバーウィーク』!

シルバーウィークを利用して、東京に住む旦那の弟の2人目の子供を見に行く旅を計画。車で行くため、渋滞を避ける為に、後半にセット。 いざ、出発! 21日の午前5時家出。 子供らは、パジャマのまま乗車。西名阪 ↓ 東名阪 ↓ 伊勢湾岸道 ↓ 東名とかなり順調に…

残念な事故・・・。

長い夏休みも、ようやく終わり、子供達は元気に学校へ。 その矢先に、悲しい出来事が。。。次女の同級生の子供が、川で遊んでいて、深みに足を取られ、溺れ、亡くなりました。 こんな事が、身近に起きるなんて、考えてもいなかった。テレビのニュースなどで…

夏休み日記。

8月6日 子供の通う小学校の体育館にて、「木工教室」あり。子供達と参加してきました。今回の教室では、<じょうさし>を作ると、案内のお手紙に書いてあってん。 けど、「”じょうさし”って、ナニなん???」 定規?花瓶? ン〜〜〜〜???で、調べてみ…

夏旅行、第2弾!!(8月3日〜4日)

今年の夏休みは、いつもより予定が盛りだくさん。順番に、ゆっくり書いていこうと思います。 この前の「白浜」に続き、次は、『浜名湖』へ。今回は、家族のみで、初めての静岡お泊り。初めて来る場所だけに、あちこち行ってみたいと、ネットで情報を集めまく…

ミニバスに入って、始めての合宿!1泊2日。 初日は、宇治田原町住民体育館で、他4校のミニバス少年少女たちと交流戦。これが、男女混合で、試合数が少ない・・・。 半日いて、2試合。始めて間もない子どもたちは、ほとんど出番が無いと思っててん。 けど、チ…

夏旅行!

夏休み最初の3連休に、毎年恒例の白良浜へ行ってきたよ。 さすが、連休なだけあって、やっぱり大渋滞・・・。 コンナ白浜への道中は初めて。 途中、下道におりてみたけど、結局こっちも渋滞。 で、また、高速のりに戻ったり。 5時間弱のドライブの末、ようや…

YOGA!

先週から、週1回通い始めた始めた 《ヨガ》 2年くらい前からしてるのは、どうも世間でゆう 《パワーヨガ》 らしい。これは、 ヨガ = 体が柔らかくなる とゆうモノではなく、 翌日に筋肉痛がやってくるモノ。。。 かなり、筋トレ要素が入ってる感じ。(でも…

裁判所へ (@*@)/

昨日、PTA社会見学で、京都市内にある『京都地方裁判所』へ。 今年5月21日よりスタートとなった 裁判員制度 ってなんやろう??? を少しでも、理解する為の勉強会でした。 まずは、第一法廷へ入り、傍聴席へ座って、職員さんよりおおまかな説明を受けま…

ピアノ発表会♪

昨日、ピアノの小発表会がありました。 『小』とゆうのは、大きなコンクールに出る子供たちやグレードを受ける子供たちの本番の為の練習発表会とゆう意味。 うちの子供たちは、学校に上がるまでの数年間、YAMAHA音楽教室に通っててんけど、保育園の行事と重…

時代遅れちゃう・・・。

今日の昼頃、携帯のメール着信あり。 見慣れぬアドレスやと思って見てみたら、何と久々の『架空請求mail』前にも、はがきやら、メールやら何通か来たけど、今どき来るなんて。 ん〜〜、PCならあちこち覗くしありえるかも…? でも、携帯は無いよねぇ、と思い…

いやぁ、楽しかった!!!

昨夜、子供の行ってるミニバスの保護者の懇親会で、『AgoRA』へ。 ネットで見たら、こんな ↓ 感じ。 自分達の地域のミニバスのチームじゃないだけに、普段交流のない方たちばっかりやし、 少々緊張気味…。 こちらの地域の5人のママで固まって、席座ったらい…

優勝!!! (^_^)v

先日、子供の通う学校のPTAソフトバレーボール大会で、なっなんと、 優勝 しちゃったんです!!! って、出てる本人達が驚いてたら、「何の為にでてるねん…?」って思われるかもしれへんけど、明らかに、実力では他のチームの方が断然強かった。。。 しかぁ…

梅雨入り。。。

とうとう、西日本が梅雨入り。あ〜〜〜、うっとおしい季節が始まっちゃった…。 何をするにも、このジトジト感が邪魔をする (ーー;)たいていこの季節に、年に数回しかない、ウツになるねん。 嫌やわぁ。けど、ここ数週間、毎朝のウォーキング&ジョギングに加…

ん〜〜〜?

子供達が、ミニバスケットボールを始めて、半年ちょいが経ち、ようやく、『バスケット』っぽい感じになってきた。 で、ここで、問題発生!私に、ミニバスの最新の知識が無い・・・。子供らに聞かれても、答えられへん。 むかぁし、昔に自分がやってた頃とルール…

英語で発表!

昨日、子供の通う英会話教室の発表会があって、行ってきました。 個人の教室なんで、かなり、ちっちゃい会場。 なぁんか、嫌な予感がしたんだけど…、 ってやっぱり、観客多すぎっ!!いっぺんに、全員を詰め込んだのがどうも、アカンかったんちゃうかなぁ。2…

ヨレヨレ。。。

昨夜のヨガは、最悪・・・。 いっつもフルパワーで挑むのに、おとといの過激な運動が身体にきてて、納得いくとこまで、出来ひんかったぁ。 体がヨレヨレで、ホンマ、落ち込むわ。せっかく、行ったのに。 けど、今朝のウォーキング&ジョギングはスローペースな…

ボクサビクス (+o+)~^

そろそろ暑くなってきて、薄着の季節。 朝の、ウォーキング&ジョギングだけでは、ボディラインがヤバイ、間に合わなさそう。 っと思い、近くでやってる『ボクサビクス教室』へ。 これが、やっぱりハード…。 体はもちろんのこと、慣れへん動きに、頭がパニク…

たなか屋へ・・・。

今日のお昼ご飯は、ナントッッ、先月末に開店した讃岐うどんの【たなか屋】。 井手町井手唯一といっていいんちゃうかなぁ、本格的な、うどん屋さんです。 お店に入るとすぐ、カウンターがあって、その上の方に、5種類くらいのうどんメニューが。 それに加え…

初GAME!

子供が、ミニバスを始めて、約半年。 最初は、「何してんねんやろぉ…、ラグビー???」と思うくらいバスケットとは程遠い動きをしててんけど、ようやく、バスケっぽくなってきた今日この頃。 で、先週末、初めての練習試合に友達親子共々行って来ました。 …

GW!

大型連休初めの2日間を使って、行ってきました「姫路セントラルパーク」。 朝、5時起床。 お弁当作って、6時しゅっぱぁ〜つ!!! で、予想通りの渋滞にはまりたくないために、高速のったり&おりたり…。けど、やっぱりいつもの1.5倍の時間がかかってようや…

春!

暖かくなってきたし、この髪型もそろそろ終わりにしようかと、考えてた最近。なんとなぁく、美容院へ電話したら、速攻で予約が取れちゃった。 ちゃんと決めてないままに、美容院へ。いつもの担当者が不在の為、ほかの人にやってもらってんけど、写真も何にも…