2009-01-01から1年間の記事一覧

いい子達です(*^_^*)

毎日、晩酌しながらの夕食。これじゃあ、痩せられへんなぁ…と思いつつもやめられへん。 飲む為に毎朝、旦那とウォーキングしてる日々。で、昨夜も、晩御飯の後片付けそっちのけで、先にお風呂へ。上がってきてみると、目の前にこんな光景がぁ!!!ううぅっ…

イチゴ狩り。

先週の土曜日、雨振る中、《花空間けいはんな》へのイチゴ狩りへ。久々に行く場所で、何度か道に迷って、ハウスに着いたら、5分ほどの遅刻…。 他の予約の人たちも、待ってくれてて、ちょっと、肩身が狭かったけど、説明後、一番にハウス入りぃ!地面に這っ…

桜祭りへ!

5日の日曜日、ポカポカ陽気の中、実家の親達と井手町の桜祭りへ。 先週、寒い日々が続いた為か、桜は、全体的に8〜9分咲きって感じ。 けど、前日が雨やったせいで、この日曜日に人が集中したみたい。川沿いでは、バーベキューやお弁当を花見しながら楽しむ…

第2弾!!

今日のランチも、子供達の手作り。 メニューは、ホットサンドイッチ。こちら↓ ●きゅうり&チーズ&トマトサンド ●たまごサンドこの2種類。家にトマトが無かったので、チャリンコで近所のスーパーへ仲良く買出し。ゆで卵は、初挑戦にもかかわらず、うまくゆが…

あれぇ〜?

ん〜、確か先週『今シーズン最後のッッ』って書いたような…。 まぁ、気にしない! とゆうことで、昨日、ホンマに今シーズン打ち止めの滑りに行ってきました。 前回が、あんまり面白すぎて、最後に出来なかったとゆう訳。 昨日もいい天気。 さらに前日より、…

SA・KU・RA、咲き始めたで。

先週の暖かい日々に比べ、今週は、かなり寒い…。 一度収納しかけたコートやダウンが、まだ必要やなぁ。そんな風に思いながら、仕事で、外へ出たら、ナント、井手一番(勝手にうちら夫婦で呼んでる)桜が、ほぼ満開!逆光で撮ったし分かりにくいかもね。 けど…

感激

そろそろ、仕事がバタバタし始め、子供の事をホッタラカシの日々…。もう、この春から3&4年生やし、と、朝食食べたら、昼まで、解散!!!見たいな感じ。今日は、昼前から、手が離せず、仕事場に。そこへ、顔を出した子供に、ふざけて、「昼ご飯出来たら呼…

行ってきたでぇ〜!

3連休の真ん中、めちゃくちゃいい天気の昨日、今シーズン最後の雪遊びに《高鷲スノーパーク》に行ってきたよ。一昨年くらいに雪不足のシーズンがあって、その時にも行ってんけど、コレが最悪やってん…。 2月の3連休、あと少しで現地やのに、高速大渋滞。 や…

花粉症・・・(>。<)

ここ1週間ほど、花粉が飛びまくってるのか、くしゃみで起床 ↓ 起きてから30分は、鼻水ダラダラ・・・ ↓ 1時間ほどで、ようやく鼻づまりに。のどの痛みも加わって、最悪な感じの今週でした。こんなに、しんどいものなのかなぁ、花粉症って。2年ほど前に、「花…

お寿司!?

ちょっと前になるねんけど、スーパーに買い物に行き、子供達がお菓子を色々物色中に、発見したものが・・・。お菓子コーナーに、「お寿司やさん」ってタイトルの箱が。 目が離せず、購入。家に帰ってから、説明見てたら、子供らに見つかって、早速作ることに…

久々の遊園地!

昨日、子供会で「ナガシマスパーランド」へ行ってきました。 最近、天候が不安定な中、てるてる坊主をたくさん作った次女のおかげで、当日は、晴!(ちょっと風がきつく、体感温度は、低かったけど・・・) 初めての、この遊園地は結構、大人向き。 小学校2…

おひな祭り。

昨日は、3月3日「Girl's day」ちゃんと、ひな祭りメニューで、家族揃ってひな壇前で楽しんだよ! メニューは、毎年同じで、 ・ちらし寿司 ・ハマグリのお吸い物 ・いろいろ天ぷら ・サラダ ・ケーキこのケーキは、我が家の小学3年生のお姉ちゃんの力作。 オ…

やっぱ、ジャム勝!

今シーズン3度目となる雪遊び。 右から2番目が私。 1回目→ジャム勝・2回目→びわ湖バレイ・今回→ジャム勝コレが何を意味してるか分かるよねぇ・・・。さすが、近畿圏内スキー場のびわ湖バレイ。 混み具合が、半端じゃなかった。一番短いコースだと、5分ほど滑…

やっちゃいましたぁ!

今日から、コレ、始めちゃいます。とにかく、PC関係オンチな私ですが、一人で何とかやっていきたいです。写真なんか載せられたら、最高なんやけど・・・。 気長に行ってみよぉぉぉ! \(^0^)/”