2010-01-01から1年間の記事一覧

大晦日に。。。

昨日から、だんだん寒くなってきたと思ったら、朝から、白いものがチラチラ。雪 です。午後から降る予報やったのに、早くから降ってきた! 雪を見ると、テンション上がる、アガル ↑ 子供らも、急いで、外へ。積もるといいなぁ…って、家族みんなで思ってる。 …

前から、お勧めってゆわれてて、ようやく今日、Kコーチより借りることが出来ました。 懐かしの【SLAM DUNK】 そのきっかけは、長女が、「ゴリ、ゴリ」って、呼ばれることがあって、目標を『ゴリ』にして、頑張りやぁ、とミニバスのコーチたちにゆわれてたこ…

ちょっと、遅れたけど…。

サンタクロースが今年もやって来た!!! もちろん、お子様達には、希望のプレゼントが届きましたよ。 ここで、ゆってるのは、あたしにも!!!ッて事。 欲しかった物が (>_コレコレ ↓ あたしの【取説】 皆さん。自分の事、どこまで分かってますか? あたし…

初披露 (*^。^*)

昨日、今シーズン初、とゆうより、初めての年内滑りに行ってきました。 今までは、シーズンスタートしても、年内は、・雪が無いとか、・年末、忙しくて行けへんとかで、1回も、行った事なかってん。 けど、今回は、日々、多忙の中、(前日は、子供のミニバス…

またまた、ミニバス公式戦

最近、何故か(遊びかな!?)忙しく、ブログネタが、たまり気味…。ようやく、久々に書けるわ♪ 先週の土曜日、京都府立体育館で『京都ミニバスケットボール選手権大会』がありました。 夏にも1度、ここには、来たけど、駐車場が少ないのが、難点。けど、こ…

流れ星

今、ふたご座流星群が、ピークを迎えてるとの事。1時間に、20〜30個くらい流れるとゆう…。 で、昨夜はあんまり寒くなかったし、寝る前に、ちょっと外へ。 そしたら、5分くらいかなぁ。 チカッ って光るものが!なにせ、初めて見る流れ星。アニメや映画のよう…

デカッッ!!!

世間は、クリスマスムード一色!昨日、買い物に出かけた高の原イオンにも、こんな飾りが。 でっかいブッシュド・ノエルに次女のテンション ↑ ↑ ↑ ♪ 今年も、サンタクロースやってくるかなぁ。。。

ピアノ・エレクトーン発表会♪

先週の日曜日、子供の通うピアノ教室の発表会があったの。会場は、車で5分程の【アスピアやましろ】 この日のために、・週2回の教室通いを2週間・前日&当日午前中、リハーサル もちろん、普段の家での練習も毎日欠かさず(やと思う?)やっきて、完璧!!!…

がんばりました!

昨日、寒い中、子供達の小学校行事の持久走がありました。天気は、晴れてたけど、ビュービュー強風が…。 中学年の次女は、3km。田舎の山道をひたすら走るッッ。 この日のために、次女は先週から朝早起きして、ランニング。エライ!!!たとえ、2回しか走…

ありがとう、父 (*^_^*)

ココ連日、平日は、一応仕事。夕方、子供の習い事の送迎。週末も、子供のバスケにピアノにと、忙しい。 これに加え、色々、他の悩みも増え、心も体もボロボロな感じで…。 で、今朝も出勤前に夕飯の準備を色んな事を考えながら、バタバタしてたら、携帯が鳴っ…

プロバスケット観戦

先週土曜日、ミニバスの久々の休みを利用して、プロのゲームの観戦に行ってきました。会場は、西京極にある京都市体育館。床面には、チーム名入り。 カッコエエやん♪ この日は、京都拠点に活動している【HANNARYS】vs.浜松【Phoenix】 試合開始早々に思った…

わがのペット!?

前に1度書いた「みのむし」のその後。あれから、姿を消しちゃったんで、てっきり、旦那が、次女に言われるがまま、お外へ追放したのかと思ってたら…。 アレ??? 見覚えのある姿。どこで拾ったのか、蓑(みの)が、増えてる!? (画像が消えちゃって。。。…

イデレンジャー !(^^)!

我が町に、正義の味方 自然戦隊 イデレンジャー なるものが、誕生しました!!! 噂は聞いていたけど、なかなかお目にかかる機会がなく、やっと、先週日曜日に、願いかなって見ることができました。 まずは、キャラクター紹介。 イデレッドニックネーム 「隊…

初コアラ♪

昨日書いた、アメフト観戦の前に、王子動物園へ行ってきたよ。ここは、市立なので、入場料大人600円と格安!子供は、中学生以下無料となってたし。 でも、やはり、そこは市立。来場する子供たちの年齢が、低い。我が家のお嬢さんたちは、ちょっと大き目。…

アメフト観戦

昨日は、ダンナの弟がコーチをしているチーム[OBIC SEAGULLS]の応援に行って来ました。もしかして、弟君が、選手を引退した試合から、ずっと、観てへんかったかも・・・?久々すぎて、ルールが、細かいトコ分からへん (+o+)最近、子供の影響で、バスケばっか…

こんなとこにまで・・・。

この前の休みの日、高の原イオンへ買い物へ。そこで、こんなイベント発見 \(◎o◎)/! 1階のショップ2店舗分を使って、写真みたいなキャラクター展示や、ショップがありました。 朝のNHK連続ドラマ【ゲゲゲの女房】(で合ってる?)の影響で、キャラク…

HAPPY HALLOWEEN

1日遅れの Happy Halloween!!! 昨日は、子供の英語教室の発表会。 去年、初めて発表会をしてくれてんけど、教室でしたため、見に来た保護者がぜんぜん入らん。。。なんたって、生徒数約50人。(個人教室とは、思えないこの数。先生が、いい…

授業参観日。

昨日は、小学校の授業参観でした。 長女は、家庭科。ミシンで、エプロン作り。 カタカタ…。 かなりの低速で、みんなやってたわ。2回目やし、まだまだ、不慣れな感じがして、初々しかったよ。彼女は、家庭科大好き (●^o^●)料理もそれなりにできるし、裁…

帽子???

かなり前に、妹&母親がスペインへ行った時のお土産がこれ。 ↓ さて、何でしょう?正解は・・・。 パスタ なんて、カラフルで可愛いんでしょ♪食べるのが、もったいないので、手を付けずにいてんけど。 少し前、ようやく、食べてみた。カットトマトとオリーブ…

試合結果発表。

土曜日に行われた第3回京都ミニバスケットボール秋季大会の結果。 1つ目の試合は、会場である稗田野小学校。最初は、完全に相手のペースで進み、選手も緊張の為か、動きが、ガチガチ…。 1クォーター終了してみると、得点を確認しなくても、稗田野小のリー…

どうかなぁ…?

夏のバスケットの合宿あたりは、チームに活気があり、すごく子供達のやる気が見えてよかってんけど。。。最近は、みんな色々忙しいのか、体調不良なのか、なかなかメンバー全員が集まらない練習の日々。かくゆう、うちの子らも、他の予定で、結構お休みさせ…

珍入者!!!

昨日、夕方、キッチンで夕食準備をしていたら、 ん・・・? 窓にくっつく、何かを発見。よぉ〜く見ても分からん。。。 気には、なったけど、忙しいので放置。10分ほど目を放した隙に、50cm位移動してた。動くってことは、虫???こんなん、知らん。 そう…

打ちっぱ。

先週末、旦那が友人たちとゴルフへ出かける前に打ちっぱなしへ練習に行くとゆうので、一緒してきました。子どもの頃に父親と行ったり、付き合ってる頃にデートで数回遊び感覚で行ったきり…。とゆうことは、軽〜く 12、3年以上はやってない! バッティング…

タン、タン、タン、タン、誕生日♪

今月で10歳の2ケタ突入した次女のお誕生日会が、この日曜日にありました。普通なら、親がケーキやジュースなど用意し、お友達を招待するのでは…? けど、うちの誕生日会は、一味違う。【自分の事は、自分で!!!】を、徹し過ぎ。 誕生日会の準備&飾り付…

秋季大祭

タイトル、難しすぎ・・・?神社で、『神様に、収穫のお礼に、様々なものを奉納するお祭り』的な感じなのかも。この、お祭りに、長女がお稚児さんとして、お手伝いに行かせていただきました。 衣装を着て、少し口紅なんかを付けたりすると、みんな可愛らしい。 …

秋祭り

先週末、区の秋祭りがありました。土曜日は、あいにくの雨の中の前夜祭。子供会で、出店をしてんけど、足元が悪く、風が少しあったため、肌寒いせいで、お客さんが、例年に比べ、少なかったわ。で、お店もそこそこに、おいしい焼き鳥や、お好み焼きをパクパ…

隠れ家。

日曜日に、私の誕生日(9月やってんけど…)ディナーに、宇治田原のこじんまりしたレストランへ連れて行ってもらいました。道中、車内で居眠り。で、到着とともに起きて、あたりを見渡すと。 ん。。。? ココは、どこ?確か、食事しに来たんでは? けど、よお…

滋賀散策

夏休みの出来事、またまた続き。 長い休みの唯一の旅行は、近場過ぎる『滋賀県』へ。とにかく、移動時間を短くし、滞在時間をゆっくり楽しもう!の旅。 で、2泊3日中、初日&2日目は、ホテルにあるプールのみで、ゆっくり遊んで…。おかげで、みんな、日焼け…

初、ビアガーデン。

こんな涼しい日に書くような内容でもない気がするけど。。。夏休みの出来事、続き、ね。 お盆に、実家に帰った時に、妹の旦那のお勧めで、新阪急ビル屋上『野猿』へ。子供は、もちろんの事、私も初ビアガーデン。呑み放題&食べ放題で、しかも、テーブルで、…

初舞台。

ちょうど。2か月前、ヤマハピアノフェスティバルに参加しました。 大きな舞台は、初体験。親が出来るのは、子供の衣装をそろえたり、「練習シィや!!!」と、怒鳴ったり…。ようやく、緊張して迎えたこの日。近くの、ホールで行われました。 緊張顔の二人、…