試合結果発表。

土曜日に行われた第3回京都ミニバスケットボール秋季大会の結果。


1つ目の試合は、会場である稗田野小学校。

最初は、完全に相手のペースで進み、選手も緊張の為か、動きが、ガチガチ…。
 
1クォーター終了してみると、得点を確認しなくても、稗田野小のリードが分かるくらいの点差。

このまま、実力が発揮できないまま終わるのかなぁ、なんて思いながら、第2クォーターへ。


すると、徐々に点差が縮み、気づけば、第4クォーター。

1点のリード!!!

そこからは、お互い取ったり取られたりの大接戦!

応援の盛り上がることッッ (>_<)

こっちも緊張して、手が冷たくなっちゃって…。

リードしている時の残り時間って、すご〜く長い。。。


ピピーーー


やったぁ!

勝った!!!


普段、勝ち負けよりも、内容が大事と常々ゆってるけど、やっぱり、勝つとうれしい。

特に、追いつき追いつかれを繰り返してた分、ね。



そして、お昼からの試合は、チーム亀岡。

このチームは、フォーメーションてゆうのかな、戦略がきっちりあって、すごく綺麗なバスケットをするチームで。

全く、相手になりませんでした (+o+)

大差で、負け。

それに、ファールが多かった。

(ジャッチが厳しすぎる感もあったけどね。)

いい勉強をしたんじゃないかなぁ?



勝つのがもちろん気持もいいけど、『負け』が、選手たちを成長させると思う。

帰って、この時感じたことを、きっちりバスケノートに書かせようと。

どんどん、上を目指して欲しいな、仲間たちと共に!




P.S. 全く余裕のない試合やったし、次女の出番は残念ながら無かったね。。。