アメフト観戦

昨日は、ダンナの弟がコーチをしているチーム[OBIC SEAGULLS]の応援に行って来ました。

もしかして、弟君が、選手を引退した試合から、ずっと、観てへんかったかも・・・?

久々すぎて、ルールが、細かいトコ分からへん (+o+)

最近、子供の影響で、バスケばっか観てるから、アメフト見てても、言葉が、バスケ語。

まぁ、要は、1個のボールをみんなで追いかける感じは、一緒やね。


(って、大ざっぱに、くくり過ぎ!?)


アメフトって、日本では、マイナースポーツやもんね。

いわゆる、【陣取りゲーム】です。


こんな感じです。




観戦に、入りすぎて、写真を撮るのが、遅い時間になっちゃたし、少々みにくいけど。。。


1クォーター目から、どんどん点が入りすぎ。

ハーフ終了して、3クォーター目は、少しは、相手チームも分かってきたのか、前半ほど上手くいかなかった感じ。


けど、終わってみたら、

シーガルス 56 − 吹田マーヴィーズ 2


と、圧勝!




今まで、何度か試合を見てきたけど、今回初めて、「セーフティー」なるものを見た!!!

これ、貴重!!!


いわゆる、自滅点のような印象を受けまして・・・。


せっかくなら、0点に抑えたかったよね、と、ちょっと残念感の残る試合でした。


けど、スポーツしてる姿って、みんな、かっこエエわぁ。