2012-01-01から1年間の記事一覧

10月12日は・・・。

遅くなったけど、先週金曜日は、次女の12回目の誕生日♪ おめでとう(*^。^*) ホント、心も(特に)体も大きくなったなぁ〜〜〜。うんうん、健康第一でよろし!!!お祝いは、もちろん大好物の回転寿司。 さて、どこのお店でしょう?

秋イベント。

昨日は、次女が、近くの神社のお稚児さんをさせてもらいました。春にもあってんけど、あいにくの雨&寒さで、あんまりいい感じでは無く…。けど、昨日は快晴。陽の当たる場所は暑いくらいでした。 お稚児さんの練習日は、ミニバスの練習で行けず、あたしも、…

ミニバス試合結果

先日、亀岡の稗田野小学校で、ミニバス秋季大会がありました。 例年、うちのチームは、夏をピークに尻下がりで終わってくパターンなのですが、今年は、コーチの気合が違う!!!うちのKコーチ ↓ 子供たちは、練習すればするほど、面白いほど上手くなってく…

新生姜の実態。

皆さん、甘酢漬けにしたら美味しい新生姜って、どんな風に畑に存在してるか知ってます???こんなです ↓ 葉っぱだけを見たら、笹みたいぢゃないですか???想像を超え、驚いたので載せてみました。 土の中の生姜は、ただ今、甘酢に漬かってます。美味しく…

カボチャのお菓子。

ハロウィンにちなんで、パンプキンプリンを作ってみました。いつもお野菜をもらう中にあった「坊ちゃんかぼちゃ」で。 今回は、ちゃんと可愛く出来た♪実は、前にも作ってんけど、皮が破れちゃって、器として使えへんかってん。。。味は、ちょっと焼きすぎ感…

運動会終了。

先週末、先々々週末、その前の週と、ほとんど立て続けにあった運動会。最後は、町民運動会でした。今年から中学生の長女は、リレーに区の代表として参加。見事、決勝戦進出! といっても、皆さん、リレーなんて普段せぇへんし、こけるやら、バトン落とすやら…

よくできたで賞♪

3連休初日、長女のバトミントン『新人戦』がありました。 中学生になってから、やり始め半年。ようやくバトミントンらしくなってきたこの頃。小学生の頃よりミニバスをしてたのは伊達じゃなかった。技術面は、まだまだこれからやけど、体力だけは人一倍つい…

またまた・・・。

ちょっと前に書いた次女のテンションアップの第2弾。今回は、こちら ↓ 実家の母親からもらったもの。これまた、楽しそうに、 シュウ〜 しまくりでした。家じゅういい匂いになったみたい(*^。^*)

運動会でした(^O^)今日は、延期になってた次女の運動会。日差しは痛いほどやけど、日影は気持ちいい風の吹く中、みんな頑張りました。メインの組体操も無事成功!初めて見る技もあり、感動!次女の赤組は、四点差で負けちゃいましたが、最後までみんなよく頑…

栗拾い?

この前の日曜日、旦那と近所を散歩中に拾っちゃいました。 横からみると、ぺったんこ。イガの真ん中にあるうす〜い実やけど、一応、栗ひろい(^。^)y-.。o○

おもろいなぁ(^。^)y-.。o○

先日、前から気になってた掃除用品 ↓ を買い、 トイレに置いといたら。。。帰宅後、トイレに行って戻ってきた次女が、テンションアップ↑↑↑ 何故か、『まめピカ』に大喜びの次女でした。可愛いとゆうか、変わってる???おもろいけどね。

スコアラーデビュー!?

先週木曜日、次女のミニバス練習の帰りに、コーチより「スコア付けれますよね…?」と聞かれ、「無理!!!」と即答。 けど、これもいい経験かも?と思い、翌日、スコアの勉強。そして、先月末にあった公式戦のビデオを見ながらつけてみた。意外といけそう!…

今日は女子の南部大会。我がチームは、初戦 対 木津。あ〜、初戦から緊張するわぁぁぁ(+_+)頑張れ、ザ・イーグル!

舞鶴の報告。

大変大変遅くなりまして。以前に書いた赤レンガカップの結果報告。男子 4位女子 優勝 となりました!!! 2日目、女子は、無理やと思われてた 対 城西戦 で、いい試合を見せてくれました。我がチームのMVP選手の S ちゃんが激戦の末、5ファールで退場にな…

やばい。。。

USJに行った日、かなりの猛暑。我が子たちは、フード付きタオルを1日中かぶってたし、大丈夫やってんけど、あたしは日傘をさしながらウロウロ。で、ちゃんと日差しをよけきれなかったらしい…。 着てた服の背中にあったリボンの型がクッキリ!!!肩あたりが…

USJ 〜フード編〜

続き。。。USJで、ワンピースメニューも結構食べた! ルフィーの麦わら帽子(ホワイトチョコムース) ↓ マリンキャップ(レアチーズケーキ) ↓ 赤犬マグカレー ↓ これは、次女が食べたけど、本格的な味付けで、結構スパイシー♪暑い夏にぴったり。お子ちゃま…

USJ 〜イベント編〜

お盆に実家に行った帰りの日。念願のワンピースショーをやっているUSJへ行って来ました。 パークのあるエリアは、ワンピース一色。 ↑ こんな看板あったり、 ↑ こんなショーがあったり、 大好きなゾロの看板があったり♪ 今回は、ブックレットを購入し、乗り物…

只今、自宅付近にすごい高さの入道雲発見! さっきから雷鳴ってるし…。雷雨になるのかなぁ( -_・)?

昨日の試合、トーナメントで2位になりまして。今日は、2つのトーナメントの上位4チームで戦います! 午前中は、対 城西。ナント、勝利! まさか勝てるとは思って無かったし。。。 チーム一丸となって戦った結果、勝利となりました。昨日の試合はいまいちや…

!!

今日は、舞鶴へ試合に来てます。蒸し暑い中、みんながんばれ\(*⌒0⌒)b♪ゆるキャラの『ゆうさい君』も応援に来てくれました!!

ろくろ初体験。

少し前に、次女がおばあちゃんとお友達と一緒に信楽陶芸体験へ。今までもした事あるけど、手びねりでしかしたことない。。。今回は、初めてろくろを使って作った作品たち。 カラフルな釉薬をチョイスしたみたい。お茶碗やら、お皿やら4点も作ったほど楽しか…

梅雨明け

ようやく梅雨が明けたと思ったら、いきなりの猛暑続き…。外に出ると、息が出来ひんくなるくらい暑い。体がダルイ。。。外を見ると、山の向こうに巨人が今にもあらわれそうな入道雲。 こんな中、昨日長女は部活中に頭痛がしたらしい。顧問の先生からも、ラン…

祭り気分♪

昨日長女は、お友達と祇園祭へ。保護者の付添無しなので少々(かなり?)不安…。誕生日に購入予定やった携帯を少し早めに持たせて行かせました。予定の電車に乗り遅れるとゆうハプニングもあったけど、無事帰宅。かなり楽しかったようで、帰ってからもテンシ…

結果。

昨日のサマー大会の結果は、初戦勝利したものの、2回戦敗退。けれど、今回の試合で、次女は、スランプから抜け出せたようで、いい動きでした。 初戦は、日新。GWに一度練習試合をして、負けたチーム。次女は、不参加やったし、どんな相手なのか全く分から…

試合

今日は、次女ミニバスサマー大会。 府立体育館にて。勝敗はいかに…。

オメデト〜!

ちょっと遅くなりましたが、10日は、旦那の誕生日でした。記念すべき『40歳』!ケーキにろうそく4本立てて、みんなで歌ってお祝いしたよ(*^。^*) 朝から、おめでと〜も何にもゆわなかたし、きっと本人は、びっくりしたんちゃうかなぁ…。そして、子供たちから…

大集合!

週末、実家の親・姉妹家族とキャンプへGO!滋賀県にある『グリム冒険の森』へ。 初めて行ったけど、ブルーメの丘のすぐそばにあり、我が家からは高速にのらなくても、2時間ちょいで行けるキャンプ場。こじんまりしてるし、なんたってペットサイトがあり、…

ンッッッ!

今朝、次女の部屋を掃除しに入ったら、こんな光景が。。。 卓上ライトの向きが変!なにか、嫌なことがあったのか、情緒不安定なのか、少々心配???

残念・・・。

昨日は、次女のミニバスの新人大会。口丹波勤労者福祉会館まで行って来ました。初戦は、これまで何度か戦ったことのある木津。その木津戦に向け、1週間前に練習試合をし、普段の練習前に、1時間の自主練にも取組み、挑みました。そんなに実力差はないと思っ…

面白トレパ

この前の日曜日に、次女のミニバスの練習試合でお邪魔した登美ヶ丘の体育館のトイレで、おもしろいものを発見! こちら ↓ このネーミングが何とも言えず、思わず写メ撮っちゃいました(*^。^*)生駒の会社が、古紙をリサイクルしたもの。図柄も可愛らしく、ゆ…