大集合!

週末、実家の親・姉妹家族とキャンプへGO!

滋賀県にある『グリム冒険の森』へ。



初めて行ったけど、ブルーメの丘のすぐそばにあり、我が家からは高速にのらなくても、2時間ちょいで行けるキャンプ場。

こじんまりしてるし、なんたってペットサイトがあり、ドッグランの中は、犬たち走り放題。

(実家のジャックラッセルのこてつ君は、入ってもすぐに出たがる変わりもんですが…)



今回、テントでお泊りはもちろん楽しみの1つやけど、最大の目的は、妹の子供ちゃんに会う事!!!

もう、9か月になるのに、1度も会ってない。。。

そして、念願のご対面。

いとこたち大集合。


1番ちっちゃいのが甥っ子です(*^。^*)

ほんま、ちっちゃい♪

我が子たちもこんなに可愛かったのに。(って、過去形!?)


我が子は、ちょっとお姉さんなので、一緒に遊ぶとゆうよりも、面倒を見てあげる感じかなぁ。

これもまた、微笑ましいのです。


初日は、到着後すぐ、2つのテント設置→BBQと、しゃべりながら、飲みながら賑やかに。

まぁ、少々、ハプニングもありましたが…。

長女、旦那は、翌日予定があったため、日帰り。


次女と初めてのテント生活。

夕方から降り始めた雨は、夜中には、風雨になり、テントの外がかなりにぎやかになって、ほとんど眠れず。

あたし、向いてない!

次は、車中泊にしよっ。


翌日、雨の中、ポンチョを着て、テント撤収。

思ったよりはうまく片付け出来てよかったわ。


そして、木工教室のような施設があり、みんなで工作タイム。

長女は、前日に下見をし、あたしに依頼。



こちら ↓ 次女作品。




こっち ↓ あたしの作ったリース。


ホットボンドでとめるから、さまざまな表現が可能。

長女に、お土産として持ち帰りました。

やっぱり、長女の趣味には合わなかったようで…。

力作の木の実で作ったうさぎは、好評やったけどね。



色々あったけど、やっぱり家族っていいなぁ。

また、大集合しようね\(^o^)/