残念・・・。

昨日は、次女のミニバスの新人大会。

丹波勤労者福祉会館まで行って来ました。

初戦は、これまで何度か戦ったことのある木津。

その木津戦に向け、1週間前に練習試合をし、普段の練習前に、1時間の自主練にも取組み、挑みました。

そんなに実力差はないと思って油断したのか。。。


我がチームの問題である1クォーター目は、課題の5ゴール差以内に収めたものの、いつも点がとれる2クォーター目に!?

おかしい…。

全然、ゴールに入らへん(@_@)

エースのSちゃんの調子が???

そのまま、どんどん相手に点を取られ、後半へ。


相手チームの動きの速さ、的確なパスカット、ディフェンスの強さの前に手も足も出ず、完敗。

我が子のチームを応援しながら、相手のチームの上達ぶりに感嘆。

すごく上手くなってる!


それに比べて…、というのはやめて。

いつも、Sちゃんに頼りすぎなのがよ〜く分かった。

やっぱり、チームプレイやもん。

みんながちゃんと仕事せなアカン!!!


これからの自主練は、基礎練習をみっちりやる予定。

スクリーンや、フェイクなんて、まだまだ無理。

基本を大切に。


その後、決勝戦をしっかり?観戦し、お勉強したはずの我がチームでした。