久々の遊園地!

昨日、子供会で「ナガシマスパーランド」へ行ってきました。


最近、天候が不安定な中、てるてる坊主をたくさん作った次女のおかげで、当日は、晴!(ちょっと風がきつく、体感温度は、低かったけど・・・)


初めての、この遊園地は結構、大人向き。
小学校2&3年生には、乗れない乗物も結構あり、楽しみにしていたメリーゴーランドも、この春からのオープンからで乗れず。


けど、何とかお気に入りを見つけ、何度も乗って、楽しんだみたい。


『シュート・ザ・シュート』には、一枚100円のポンチョを買わず、手持ちのレインコートで挑戦。
(現地で販売しているポンチョは、かなりのロング丈で、小柄な方だと、靴まですっぽり入るサイズ。手持ちのは、膝まで。)

後ろの方に、透明のレインコート着てるのが、私たちです。


この後、大しぶきぃ。
ほんまにすごいねん!!!


乗ってる方は、水面に着地後、数秒後に上から、ザァーーーーーっと大雨のような、水しぶきがぁ。


コレをちょうど正面で見られる橋が架かっているんやけど、カバーのないところにいたらもうこれ、大惨事。。。


ちなみに、私の膝から下は、靴までずぶぬれ。
天気が良かったので、何とか乾いたけど、次からは、ちゃんと、ポンチョ買うわぁ。


この後、何とか気を取り直し、子供達をお友達に預け、旦那と二人で、ナガシマスラーランドといえば、コレ、
『ホワイトサイクロン』へ。


木製コースターって、ある意味怖い。
普通のと違って、変にゆれるし、カーブで飛んでいきそうやし・・・。
でも、かなり面白く、集合時間ぎりぎりにもう一回。


あぁ〜、楽しかった。
家族だけやと、乗物に身長制限とかあるし、ここまで楽しめへんわ。
周りに感謝!


もうちょっと、次女が大きくなったら、また行きたいな。