Cheer♪

先日、滋賀に住むお友達の発表会を見てきました。

なんとこれが、珍しい

【キッズチアリーディング】


うちの辺では、聞かへんねぇ…。

きっと、関西圏でもそんなにチーム数は無いんちゃうかんぁ。


草津市にある、『しが県民芸術創造館』にて。


この日は、一般の子供達も体験できるとゆうワークショップ有り。

わが子も、関係者の方に、どう?って、誘ってもらってんけど、とにかく人前に出ることの苦手な引っ込み事案の子らやし、丁重にお断りさせて頂きました


普段よく、社会人のアメフト観戦をするので、チアとゆうものの存在は知ってたけど、子供達がするって、全然違う。


可愛い過ぎ!!!

5歳から、中学生までいるらしいけど、この、ちびっ子達が、一生懸命(セリフってゆうのかな?)を言いながら、場所を移動したりしながら、踊るのは、みてて、ほっぺが緩んじゃった。

けど、ちゃんと最後は、3人くらいで1人を高く持ち上げ、ばっちりポージング。

決まってたわぁ。


ワークショップで、1時間ほど練習した一般の子供達との競演もきっちり決まってたし。





(ピントボケまくりで、スンマセン。。。一眼レフ持参すべきやったわ。)


あれって、親もはまるかも、ね。

近くにあれば、ちょっとやってみたいと思ってる次女でした (*^。^*)