OFFの日の過ごし方。

昨日は、なぁんにも予定の無いOFF日でした。

そして、車も旦那がGolfに乗ってったので無し。

そんな中、次女が、「買い物に行きたい!」と。

我が家は、田舎なので、車がないとどこにも行けず…。

行きたいお店に電車で行くことにし、駅までチャリで移動することに。

で、出発!!!



そして、玉水橋で木津川超えて、



駅付近まで来たとき、フッと思っちゃった。

(ここで、電車待って、2駅だけ乗るんやったら、このままチャリでも、同じ時間で到着するんちゃうかな???)

と、次女に提案すると、即答OK。


ここから、チャリンコ大冒険の始まりぃ〜。


いつもは車で行く道って、案外知らんことがあるんやね。

アップダウンはもちろん、脇道とか、小さいお店や看板など。

行けそうな道を見つけては行き止まりで引き返す。。。

探検みたいで楽し〜〜〜♪


そうこうしてたら、ようやく目的地に到着。


お昼にはまだ早い時間やったけど、1時間弱の自転車走行で、お腹すいちゃって、マクドで腹ごしらえ。



がっつりLセットにしちゃいました。



そして、目的の買い物をし、帰路に着きました。

帰りは来た時とは違うコースで。

山城大橋経由。



多賀バイパスを通って。




そして、自宅付近の最大の傾斜のバイパスをひたすらこぎ続け、



無事帰還!



移動時間約1時間30分、買い物約1時間(ランチ含む)の有意義な1日が終わりました。

楽しかったね。


次は、どこまで行こうかな???