合唱コンクール♪

先週末、長女の通う中学校の合唱コンクールがあって、鑑賞してきました。

さすが、中学生。

伴奏も生徒がするらしい。

その役目を長女が引き受けちゃって、夏休みからひたすら練習。

でも、難しい曲らしく、ギリギリまで上手く弾く事が出来ず、前日もピアノ教室で先生に特別レッスンをつけてもらい、なんとか自信をつけ、当日へ。


曲目は、『君をのせて』

確か、ジブリ作品の『天空の城 ラピュタ』の挿入歌。


知っている曲だけに、聞きやすい。

といっても、伴奏を失敗しないか気になって、あんまり歌声が耳に入らんかったけど。。。

なんとか、ミスなく弾き終え、ホッ(*^。^*)


審査の結果、声に元気がなく、入賞はならず。

でも、長女のピアノのスキルは確実にUP↑

なんでも、挑戦することが大事。


合唱の後は、創作ダンスの発表もありまして。

長女は1年代表で、友達4人と出場することに…。

ダンスなんて、授業でやっただけ。

これが、一番緊張してんて。


わかるわぁ〜。

会場の雰囲気は、シーンとしてて、全く温まってないし、衣装はジャージやし。

アニメの主題歌で、可愛く踊ってました。


上級生たちは、ヒップホップやR&Bっぽい曲で踊ってかっこよかったわ。

けど、なんどもゆうけど、ジャージ、ね。


もうちょっと、飾らしてくれてもいいのになぁ、と、ちょっと残念感の残るコンクールでした。