余談!(^^)!

一昨日行った舞鶴東のお話の続き。。。

練習試合の合間に、長女と近所を散策。

まずは、体育館の裏手の海へ。

そこには、自衛隊練習船が3隻ほど停泊中。



船体は、木製らしい。

けど、グレーに塗ってあるので、金属製にしか見えへんけど、よぉ〜〜〜く見たら、木材のような痕があるような…。

でも、迫力満点!!!

かっこいぃ♪


そして、 すぐ横に、赤れんがの建物5棟ほどずらり並んでまして、≪舞鶴赤れんがパーク≫とゆうみたい。



その中の2号棟、舞鶴市政記念館にある喫茶コーナー≪Jazz≫で、あたしは、海軍カレーを食べてみたかったけど、長女に却下されて断念(+_+)

夜には、ジャズ演奏なんかもあるらしい。

煉瓦つくりの建物やし、大人な雰囲気になるんやろうなぁ。

行ってみたいな。


そのお隣の3号棟、まいづる知恵蔵へもちょこっと入るつもりが。。。

DB10型ディーゼル機関車や、縄文土器、丸木船などの文化遺産が並ぶのを見て歩き、終了!と思いきや…。

2階の端に、たくさんの漫画たち。



ちょっと読むつもりが、時間を忘れ夢中で長女と読みまくり。


ハッ!!!


と気付いた時は、午後からの試合の5分前。

ダッシュ=== で、次女のミニバスの会場へ戻り、何とか、セーフ。


1日振り返った感想は、「また、マンガ読みに行こな!」

長女でした。