小学生陸上運動記録交歓記録会

長いタイトルで、よく分からないよね。。。

これは、わが町の2校の小学校の高学年が、交流をはかるために(やと思う)開かれる陸上競技会。

先週金曜日に、会場【京都府立山城運動公園 太陽が丘陸上競技場】をお借りして開催されました。

初めて応援に行ったけど、かなり立派!


あんな所で競技できるなんて、子供達がうらやましい。

なんか、速く走れそうな気になってくるわ。


競技内容は、

・100m走(全員)

・50mハードル or 800m走

ソフトボール投げ or 走り幅跳び or 走り高跳び

・400mリレー(全員)


とゆう、結構盛りだくさん。


ハードル、幅跳び、走り高跳びなんて普段してないし、結構練習したみたい。



長女は、ハードル+走り高跳び

次女は、ハードル+幅跳び


ハードルは、二人ともそこそこちゃんと見れたわ。

長女は、飛ぶのは苦手やけど、足が速いため、ハードルとハードルの距離を短めにして、最後の直線でダッシュ!とゆうコースを選択。

賢いなぁ、ちゃんと考えてるんやね。


次女は、、、

うん、楽しそうやった♪



そして、棒高跳び

長女は、身が軽いからか、棒が高くなっても、ぴょ〜んと飛べ、思ったよりもいい成績やったみたい♪

結構、高さあったんちゃうかな?


次女の幅跳びは、ノーコメント…。

幅跳び、見たことナイんかな???って感じ。


まぁ、次女は来年もあるし、そこに期待しよ。



そして、この日は、あたしも頑張った!

人生初の「キャラ弁


コチラ ↓ じゃ〜ん!!!



HALLOWEENにちなんで、ジャックランタン

秋らしく、どんぐり。

可愛く、クマさんソーセージ(表情微妙…)


などなど。


りんごも不器用な手先で何とかチェック柄。


こんな頑張ること、もう無いね。。。

いつもの倍は時間かかるし、細かい作業やから、腰痛くなるし。


でも、子供達にかなり好評やったみたいやし、気が向いたら、また作れるかも…(^_^)v