南部ミニバスケットボール選手権

先週末、合宿&遠征の成果が発揮されるはず!の公式戦がありました。

この試合は、兼ブロック大会の予選でもある試合。

女子は、A登録6チーム。

2リーグに分けての3チーム総当り。

そこで、勝ちあがったチームが、予選通過となるわけで。。。


第1戦 対 木津。

このチームは、夏合宿でも対戦してるチーム。

あの時は、勝ったケド…。

いざ、開始。


う〜〜〜ん、ダメダメやねぇ。


書くこと無いくらい、いいとこ無し。

なんで、あんなんなるかなぁ (-_-;)

結果、14 対 24 で、完敗。


相手チームの実力が伸びてて、うちがダメなもんやし、勝てるわけ無い。



そして、次、 対 長岡京戦。

こちらは、先ほどの試合と比べると、断然イイ!

うちのチームの良さが出てたし。

なんたって、次女の

『イクゾー!!!』

的な感じが出てた。


うちのチームは、プレイがすごく大人しい。

声も全然でないし。。。


この日の次女は、だいぶ相手と接触してた。

ファールとかじゃなく、ちゃんとプレーしてた。

ゴール数は、問題ぢゃ無い!

要は、内容、気持ちが大切、コレあたしの教え、ね。


見事、答えてくれました!!!


当たってこけても、目に涙浮かべて(るように見えたけど)立ち上がりボールを追いかける次女に拍手!

あたしも、 (ToT) ← こんなんなりながら見てたわ。


コーチからもゆわれてる


【目指せ、ゴリ!】


が出来てました。(親バカですみません m(__)m )


39 対 29 で、勝利。


よく頑張りました。



で、このままの勢いで、3位決定戦へ。

対 宇治戦。



でたぁぁぁ〜。


心配してた、ダメなトコがまた…。

相手の名前聞いただけで、勝てへん、と先に決めちゃう悪い癖が。。。

はなから、勝つ気無し。

初戦と同じく、観てられへん。


そのうち、6年は、メンバーから外された。。。

当たり前。

本来なら、みんなを引っ張っていかんとあかん立場の人間が、みんなのやる気を奪ってる感じ。


ほんま、精神面が弱い、弱すぎる。


ここで、5年登場!

何とかしようと、頑張るも、見事な負け。

12 対 50



もう、世代交代しちゃえば???

って、辛口すぎますか?