試合結果。

おとといのサマー大会の結果。


ナッ、なんと、

京都府ベスト16位!!!


誰もが予想だにしなかった結果に。。。


1試合目は、対 西ノ京戦

出だし、1クォーター目は、キャプテン&とっても走りの早いSちゃんのスピード感あるオフェンス!


バッチリ決まってた!!

今までのうちのチームにはない感じの攻めッッ!!!

見てて、気持ちイイ♪

ゴールへ向かって、ババっと走って、シュート!


スパァーン!!!


いいねぇ、何だか、男子の動きみたい。


肝心の我が子達は、2クォーター目から出場。

こちらのメンバーは、また違ったタイプ。

センター中心型。


長女が、やや下でボールをもらい、振り返りざまにシュート。

これ、なんてゆうのかな。。。

何とかって、コーチはゆってたけど。


感心するくらい、ちゃんと狙える我が子に拍手!!!

パッて振り向いた瞬間に、距離感やら、方向を決め、ジャンプシュートやもん。

決まるとすごい華麗に見える。


ゴール下のポジション取りやら、相手と接して争うのが苦手な長女にぴったりのシュート。


これを、次女がサポート。

こぼれ玉をリバウンド!

って、こちらは、決まる確立やや低し。


まぁ、これからやね。


次女は、センターを練習し始めてから、すごく良くなったと思う。

お姉ちゃんに、最近は、パスをもらえることもあるし。

あとは、緊張しすぎてパニックにならないことを願うわ。



と、こんな感じで、28対21 で、勝利。




終わってみたら、少し点差があったけど、後半最後は、徐々に追いつかれてる感じがして、ヒヤヒヤしながら応援してた…。



そして、次の試合。

午後から、熱中症対策のために冷房が入る中、開始。


コートは、かなり涼しかったみたい。

対 舞鶴イーグルス


去年に練習試合をした時は、確か、うちの方が負けてたような。。。


けど、この日は、我がチームの圧勝!!!

4クォーター目には、メンバー全員が出場できたし♪



次女は、3ファールも取られてたけど。

しかも、同じようなディフェンスファール。


少しは、成長しないと、 『5ファール → 退場』 なぁんてことになるよ。


結果、48対24

と、Wスコアでした (●^o^●)



さぁ、今週末は、いよいよ


目指せ、ベスト8!



どこまで、上れるかな???