長女走るッッ!

この前の土曜日に、【第22回綴喜小学校駅伝競走大会】なるものがありました。

長女は、小学校のクラス選抜で出場。


この大会のために1ヶ月以上、放課後に走り続けてきた!

本人も、体力がついてきたし、タイムも縮まってる!!と、自信をつけて挑みました。


49チーム参加。



1つの学校から、クラス数分のチームが出てるので、学校数でゆうと、21校。



八幡市民総合スポーツ公園内にある多目的グラウンドや周辺道路を走る1.5km。

1チーム男女混合6人。



同じコースを1人づつ走り、次の人にたすきをパス。


長女は、3走者。


たすきをもらってすぐみんながダッシュする中、マイペース。。。


大丈夫?やる気ある?


と心配する中、淡々と走ってました。



アッとゆう間に戻ってきて、次の人へ。


結局、2人に抜かれて、2人抜き返したらしいから、順位維持できた。


あんなに周りがダッシュしてもあせらず、自分のペースで走れるってすごいよね。


普通なら、雰囲気で流されちゃうと思うンやけど…。


長女すごい (#^.^#)


やるね〜。



結果は、41位やったかな?



あんまりいい結果ではなかったけど、ホントよく頑張った!



そして、ナント、我が小学校は、次の大会への出場も決定!

上位10校が、来月行われる【未来っ子 小学校EKIDEN】に出られるって!!!


41位やのに、何でと思われると思いますが、説明が難しいので省略 



次回の大会の報告もします!


引き続き、みんな練習頑張れ!あたし、応援頑張る♪