雪遊び、今季終了!

今シーズン、出だしが早かったし、かなりの数いけると思ってたけど、何だかんだで、やっぱり例年どうりでした。

シーズン初めは、雪がたくさんあり、「当り年や!」って、喜んでたけど、違った・・・。

暖かくなるのも早く、土曜日も、朝一からジャム勝ゲレンデに入ったものの、ベースの斜面が、すでに、雪がなく、土が見えてる所あり。

あ〜、これヤバイ(>_<)

と、思ったとおり、夕方帰る頃には、かなり広範囲のハゲ具合。。。


けど、意外と、楽しめた!!!



いつも、パウダースノーのことが多いんで、雪だるまなんて、作れへん。

この日は、違った!

水分量のかなり多い、ボテッとした雪質やったため、固まる固まるぅぅぅ。

こんなん、長女が作ってました。

コレ、雪だるま!?


ちょい、気もい感じもするけど・・・。



山頂まで上がって、そこからさらに、足で登って、ホンマの山頂へ。

超青空!までは、いかないにしても、かなりのいい天気で、向こうの山々が綺麗に見える。

それをバックに、私作、簡単雪だるま。



そして、衝撃の事件がぁ!!!

って、写真無し、なのが残念。



リフトで、昇ってるとき、コースを横切る何者かの姿が!!!


はっきり見えへんかったけど、子供達も同じものを見てて、結局3人の結論は・・・


熊!


あれは、人ではなかった。

四つんばいやったし、たぬきとか、サルにしては、大きかったし。

旦那は、騒ぐ家族の中に入れず、「何かの、間違いちゃう?」やって。



とにかく、色々あった楽しいすべり納めでした。